読み書きプログラミング

日常のプログラミングで気づいたことを綴っています

2010-01-01から1年間の記事一覧

SBCL 1.0.43インストール

MacportsのSBCLのインストールがなぜか突然成功しなくなりました。 http://highmt.wordpress.com/2010/10/25/snow-leopard-%E3%81%AB-macports-%E3%81%8B%E3%82%89-sbcl-1-0-43-%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B/ を拝見して、 https://trac.macports.o…

パターン

Project Eulerを題材にHaskellのプラクティスパターンを少し書き出しました。 https://sites.google.com/site/nextliteracy/haskell/projecteuler プログラムがやたら短く書けます。 パターンが色々出てくるだろうと期待していたら、少しのパターンで応用で…

Sage on iPad

CAS統合環境のSageをMacにサーバーとしてインストールしたら、iPadがまるでMathematicaのように。 http://www.sagemath.org/ おしい。jsMathで式はきれいに表示されるが、Javaがないのでグラフを描画してくれない。 数ある数学ソフトウエアを同じフロントエ…

drawパッケージ

「志は塩のように溶けやす」く、特にお酒によく溶けるのですが、ちょっと心配になって、3日ほどお酒を断ってMaximaの翻訳を進めたり、読書したりしました。 drawパッケージのマニュアルの翻訳がようやく終わりました。 Maximaで地図が書けるとは。

マニュアルの5.21.1への移行

日本語マニュアルを5.21.1に移行しました。 Plottingの章が大きく変更されていて、後は、細々とした変更でした。

Maxima 5.21.0

少し前にMaxima 5.21.0が公開されました。マニュアル移行作業中。

wxMaxima in MacPorts

MacPortsのwxMaxima 0.8.4はSnow Leopard上では、build_arch=i386をinstallオブションとして付けると、うまく行きました。 sudo port install wxmaxima build_arch=i386

Emacsのhakell-mode

Carbon Emacsのhaskellモードで、C-c C-lしてカレントソースをghciに読み込むと、ghciがなぜか最初にcd ~/.cabalを実行します。 haskell-modeを最新版の2.7.0にしたら直りました。 http://projects.haskell.org/haskellmode-emacs/